2016年6月22日 10:00 - 12:00 , 13:30 - 15:30 @吉の浦会館
弊社主催で「建設業における3次元活用セミナー【Drone 編】」を開催いたしました。
午前・午後と30名定員で参加者を募りましたが申込で定員オーバー!
当日は、急きょ参加できなくなった方もいらっしゃいましたが
それでも午前28名、午後29名とドローンの注目の高さを感じました。
ドローンの基礎知識の講習に始まり
いよいよ屋外に出てのデモフライト!
今回使用したのは「Parrot Bebop2」を使用。
天候にも恵まれ暑い中でしたが
弊社スタッフが説明する話に参加者の皆様も釘づけに!
手動での操縦方法と自動運航での撮影方法を説明。
午前中は行いませんでしたが、午後は何名かの参加者にも操縦してもらい
多少のトラブルもありましたが…(笑)
その後は室内に戻り撮影された写真をどう活用するのかご紹介!
建設業で活用され始めた「i-Construction」や「UAVを用いた公共測量」の内容を絡め
実際に弊社で作成したデータを見て頂きました。
セミナー終了後には個別で相談に来られる方もおり
いいセミナーになったのではないかなと感じております。
実は今回…
発注者側の方にも参加して頂いておりました。
いろいろ話を伺うこともでき
沖縄は他の地方整備局に比べ発注件数が多いんだそうです!
今後も何かと注目度が高まりそうなドローン。
是非、弊社にご相談ください!!
0コメント