DJIの新機種「Spark」発表!?5月25日(木)日本時間で午前0時30分より生配信DJIの公式サイトにて情報を公開しております!!DJI:http://live.dji.com/2017.05.22 09:05
ドローン測量講習会ドローンの操縦から撮影データを解析して土量計算まで4日間の講習会を行いました。2017.05.22 00:24セミナー講習3DモデルICT土工INSPIRE 1 PRO点群SfMPix4Dmapper ProPHANTOM4空撮ドローン3Di-construction
海野漁港のオルソ画像を作成管理者の許可を得たうえで、海野漁港で空撮を行いました。撮影した写真からオルソ画像を作成しています。地図と重ねて表示することができます。詳細についてはこちらをクリック2017.05.18 04:53南城オルソ漁港
浦添ふ頭緑地のオルソ画像を作成管理者の許可を得たうえで、浦添ふ頭緑地で空撮を行いました。撮影した写真からオルソ画像を作成しています。地図と重ねて表示することができます。詳細についてはこちらをクリック2017.05.17 06:52浦添オルソ
石垣島の船越漁港で空撮石垣島の船越漁港で空撮を行いました。船越漁港は、石垣島の北東から突き出している平久保半島の付け根のあたりに位置しています。陸地の幅が狭く、船を担いで越えたことから「船越」と呼ばれるようになったとのことです。正面に映っている山は「はんな岳」美しい山と海を同時に観賞できました。2017.05.15 06:40漁港ビーチはんな岳伊原間石垣
Matrice 600が自動飛行している様子を撮影Matrice 600とDJI GS PROを用いて自動飛行を行っている様子を撮影しました。2017.05.15 01:21MATRICE 600宜野座GS PRO
もずくの収穫を撮影もずくを収穫する様子を撮影しました。糸満で養殖しているもずくをホースで吸い取り、漁船に保管しています。透き通った海が大変美しく、印象的でした。2017.05.14 09:45漁船もずく糸満海
あるけあるけ大会2017会社イベント「第36回あるけあるけ大会」の空撮を行いました。名護から那覇までの65kmを、金曜日の22時から土曜日の18時にかけて、みんなで歩くイベントです。国土交通省の許可・承認を得た上で、夜間飛行および30m以内の飛行を実施しています。国空航第379号 国空機第276号2017.05.01 09:18空撮名護夜間飛行