Pix4D mapper Proの点群分類機能弊社では「Pix4D mapper Pro」を用いて、写真から点群データを作成しています。2017年10月のアップデートにより、点群を地面・路面・建物・高植生・人工物の5種類に分類する機能が追加されました。この機能を利用して、分類した点群データをご紹介します。撮影機材:Phantom4撮影高度:対地40m(GSD:1.75cm/px)※土地の管理者の許可を得た上で撮影しています。2017.10.12 15:00PHANTOM4点群浦添Pix4Dmapper Pro
ドローン測量講習会ドローンの操縦から撮影データを解析して土量計算まで4日間の講習会を行いました。2017.05.22 00:24INSPIRE 1 PRO空撮PHANTOM4Pix4Dmapper ProSfM点群セミナー講習3DモデルICT土工ドローン3Di-construction
【UAV測量】いろいろやってます最近、パタパタしてブログの更新さぼっておりましたが...仕事がなかったわけではないんです。試験的に実施していただいた某現場。平坦な現場なので「PHANTOM 4」を使用。飛行時間も20分弱の飛行時間。精度も問題なく出て起工測量は無事修了しました。2017.02.20 08:40点群SfMICT土工INSPIRE 1 PROPHANTOM4空撮Pix4Dmapper Proドローン3Di-construction
ドローンフライト体験会in南城陸上競技場来て見て実際に操縦してドローン空撮に関する不安や疑問を一挙に解決する体験・展示会です。DJIの業務用機体Matrice600のお披露目デモフライトもあります。http://www.okicom.co.jp/profile/news/20161019droneexp.php詳しくはホームページへ申し込み書をダウンロードしてメールかFAXにてお申込み下さい。2016.10.06 01:26MATRICE 600INSPIRE 1 PRO点群PHANTOM4空撮ドローンi-constructionITその他
【空撮】海野漁港2016年9月20日 12:00~14:00南城市海野漁港で空撮を行いました。2016.09.20 05:00INSPIRE 1 PRO点群SfMPix4Dmapper Pro空撮ドローン